一般社団法人 東京国際合唱機構は、合唱音楽の普及・振興を図り、もって我が国の芸術文化の発展、次世代の育成に寄与するとともに、国際的事業を通した文化的平和活動を目的として設立されました。
ニュース
第2回東京国際合唱コンクール申し込み受付中です
第2回東京国際合唱コンクールの出場合唱団を募集しています。締め切りは、今月末、12月31日までです。たくさんの皆様のご応募をお待ちしています。
2018年度支援サポーターを募集しています。
東京国際合唱機構(ICOT)では、2018年度の支援サポーターを募集しています。
おかげさまで、設立から1年が経ちました。
東京国際合唱機構は、昨年4月の設立から、おかげさまで1年が経ちました。
ご挨拶
代表理事に就任いたしました、作曲家・合唱指揮者の松下 耕です。2017年4月より2年間、代表理事を務めさせていただきます。皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。
東京国際合唱機構(International Choral Organization of Tokyo 略称ICOT)は、主に耕友会と連携し、皆様ご存じの軽井沢国際合唱フェスティバル、日本国際合唱作曲コンクールの主催・運営を行ってまいります。同時に、当機構は2018年に新しい国際コンクール『東京国際合唱コンクール』を発足し、我が国の合唱音楽の発展と、国際交流の更なる活性化を目指して活動を続けてまいります。
軽井沢国際合唱フェスティバル
『競い合う合唱から、認め合う合唱へ』を合言葉に、日本を代表する避暑地、美しい軽井沢で毎年夏に行われている合唱フェスティバルです。 “軽井沢国際合唱フェスティバル” の続きを読む